原点に戻って ・・・ 始めてみるか ・・・

【 Rolleiflex 2.8F * Kodak Portra 160NC 】

写真展情報はこちら♪
▲
by mono_color_8
| 2009-07-30 22:51
| Rolleiflex 2.8F
どうして 未だに 梅雨があけないの ・・・ ?
大人になってから思うこと ・・・ 梅雨って もっと早く開けてなかった?
夏って 30℃超えたら 真夏日だったのに ・・・ 30℃超えが今じゃ当たり前 ・・・
どうなってんだぁ~~~。。。

【 Rolleiflex 2.8F * Kodak Portra 160NC 】
このレンズの嬉しい誤算 ・・・ 風景撮りに結構いけちゃう ・・・ んで 水平線が ものすんごく綺麗 ・・・ ♪

写真展情報はこちら♪
▲
by mono_color_8
| 2009-07-29 22:13
| Rolleiflex 2.8F

【 F3 HP * Planar T* 1.4/50 ZF * Acros 100 】

写真展情報はこちら♪
▲
by mono_color_8
| 2009-07-28 23:25
| F3 HP
▲
by mono_color_8
| 2009-07-27 23:36
| D200
その2号が 今週 強烈なジンマシンに襲われています 。。。
・・・ 改めて ジンマシンって何? と思うこのごろ ・・・
1号2号3号 の中では 一番肌質強かったのに ・・・

自分が子を持つようになって 親が自分に言っていてくれたことが 身に染みます
・・・ 健康であればいい ・・・ 親が子に願う 平凡にして最大の幸せかもしれません
【 F3 HP * Ai Nikkor 35mm F1.4S * Acros 100 】

写真展情報はこちら♪
▲
by mono_color_8
| 2009-07-24 23:12
| F3 HP

【 F3 HP * Planar T* 1.4/50 ZF * Acros 100 】

写真展情報はこちら♪
▲
by mono_color_8
| 2009-07-23 23:54
| F3 HP
前回は アーケードの賑やかな雰囲気を。
今回は その アーケードから見る横路地をどうぞ。





【 F3 HP * Acros 100 】

写真展情報はこちら♪
▲
by mono_color_8
| 2009-07-21 22:35
| F3 HP



観光目的というよりは生活に密着した 地元民には無くてはならない場所 ・・・ そんな感じです。。。
いわゆる街角での スナップ写真を普段撮らない僕にとって
こういう 見ず知らずの人たちを 配して写真を撮るというのは かなり勇気がいります^^;
如何にもな観光地ならまだしも 路地裏から怪しげな雰囲気漂うローカルなこんな場所ではなおさらです。。。
なんでも そうですが ・・・実際にやってみるというのは 意外と難しいものですね ・・・ ^^;
【 F3 HP * Planar T* 1.4/50 ZF * Acros 100 】

写真展情報はこちら♪
▲
by mono_color_8
| 2009-07-19 18:21
| F3 HP

【 F3 HP * Planar T* 1.4/50 ZF * Acros 100】

写真展情報はこちら♪
▲
by mono_color_8
| 2009-07-18 22:04
| F3 HP
被写体と自分との距離感 ・・・ ブログとの距離感 ・・・
家族との距離感 ・・・ 仕事との距離感 ・・・
韓国との距離感 ・・・ ・・・ 意外に ちかっ >-<

さっさと韓国仕事を終えて そんな距離感に戻りたい ・・・ 。。。
【 Rolleiflex 2.8F * Acros 100 】

写真展情報はこちら♪
▲
by mono_color_8
| 2009-07-17 22:54
| Rolleiflex 2.8F